新緑が美しく、園庭の木々や育てている野菜もGW後半の4日間で大きく生長し、ばら組とゆり組が蒔いた芝の種も一斉に発芽して、緑に変わった築山に久しぶりに登園してきた子どもたちも大喜びです。
新年度もスタートして1カ月が経ちました。4月には交流会やクッキングなど保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。園や新しいクラスを知って頂く機会になり、お天気にも恵まれて楽しく交流が図れました。
さて、子どもたちも新しいクラスに慣れて、朝の引き渡しの時間も少しずつ短くなってきたところですが、連休明けは、慣れてきた保育園の生活リズムが崩れやすくなり、登園を渋ったり、離れ際に嫌がったりすることがあるかもしれません。しかし生活リズムが戻れば、落ち着いてさらに成長を感じることができますので、子どもの思いをやさしく受け止めて、少しずつ元のリズムに戻して行きましょう。
今月は「児童福祉週間」や子どもに関するイベントが、これからも近くで沢山開催されます。大人には新年度や連休中の疲れが出るころですが、子どもたちには外での活動がしやすい頃です。お休みには親子で外のあそびを沢山楽しみたいですね。
保育ボランティア
行事予定表には6月が保育ボランティア月間となっていますが、予定を入れやすくするため、今月末より保育ボランティア(保育参加)を始めます。保育に参加していただき、午睡時間に懇談を行います。保育中は保護者の方がいることでやきもちをやいたり、離れられないことなど普段と違う姿もありますが、受け止めて子どもの新しい一面を発見して楽しんでいただければと思います。
05月の行事予定
1
|
火
|
長房三園交流
(ばら・ゆり組こいのぼり見学)
|
3
|
木
|
憲法記念日 休園日
|
4
|
金
|
みどりの日 休園日
|
5
|
土
|
こどもの日 休園日
|
7
|
月
|
身体測定
|
8
|
火
|
身体測定
長房二園交流(ばら組西保育園)
|
9
|
水
|
布団乾燥
|
10
|
木
|
0歳児健診
全園児歯科健診
|
11
|
金
|
お話の会
|
16
|
水
|
歌と絵本で遊ぼう
|
19
|
土
|
保護者会総会
|
22
|
火
|
尿検査、採尿・提出日(2歳児以上)
|
長房二園交流(ばら組西保育園)
布団乾燥
|
24
|
木
|
プラネタリウム見学(ゆり組)
|
25
|
金
|
ヒップホップ
|
29
|
火
|
交通安全指導(指導員来園)
|
ベビーマッサージ
|
こいのぼり
地域の「長房ふれあい端午まつり」に、こいのぼりを掲揚していただきました。
お祭りへは長房南保育園と長房中央保育園の3園で参加して、一緒に見学に行って交流を図りました。
休み明けにはきょうだいで見に行った話を、子どもたちから聞きました。子どもたちが染め上げた歴代のこいのぼり。卒園した子どもたちの思い出も一緒に五月晴れの空を泳いだようですね。
児童福祉週間
毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的とし「児童福祉週間」としています。この期間中は、児童福祉の理念を普及・啓発するため、全国の自治体などがさまざまな事業や行事を行っています。「社会づくりを大人任せにするのではなく、どのような社会が理想なのか、子どもたちの一人一人がそれぞれの意志で新しい未来を築いて行こうとする取り組みを進めていくこと」とあります。それに向けて子どもは乳幼児期をどう過ごし、大人がどのように環境を整備していくかが大事で、園が進めている持続可能な開発のための教育(ESD)とも繋がっていますね。
「子どもの権利条約」
これは世界中のすべての子どもたちがもっている“権利”で、大きくわけて次の4つの権利を守るように定めています。そして、子どもにとって一番良いことを実現することを目指しています。
①生きる権利
子どもたちは健康に生まれ、安全な水や十分な栄養を得て、健やかに成長する権利を持っています。
②育つ権利
子どもたちは教育を受ける権利を持っています。また、休んだり遊んだりすること、様々な情報を得、自分の考えや信じることが守られることも、自分らしく成長するためにとても重要です。
③守られる権利
子どもたちは、あらゆる種類の差別や虐待、搾取から守られなければなりません。
紛争下の子ども、障害をもつ子ども、少数民族の子どもなどは特別に守られる権利を持っています。
④参加する権利
子どもたちは、自分に関係のある事柄について自由に意見をあらわしたり、集まってグループを作ったり、活動することができます。そのときには、家族や地域社会の一員としてルールを守って行動する義務があります。
イベント案内(予約をしてください)
-
16日(水):歌と絵本で遊ぼう 10時15分〜2歳児以下
10時45分〜3歳児以上
-
25日(金):親子でヒップポップ! 10時〜2歳児以下
10時半〜3歳児以上
- 29日(火):ベビーマッサージ 10時〜
子育て相談
子育て相談も実施しています。気軽にどうぞ。
一時保育
緊急に保育が必要な方のお子さんをお預かりいたします。登録が必要です。
定員は3人(1歳児以上)
利用料 1時間350円
(給食300円、おやつ100円は別途)
|