暑い日が続き、昨年より早く田んぼの代かきが行えて、田植えの準備ができました。地域の方から、「田植えはいつ?」「楽しみだねー」と沢山声をかけられました。園庭で作物を育てている環境から、会話が弾んで地域との交流が図れ、園の保育に関心を持っていただけていることを感じます。4月末に子どもたちと桜の木の周辺を耕して蒔いた芝の種も青々と芽を出して成長し、テラスのグリーンカーテンやプランターのキュウリやナスも苗から元気に育ち緑が眩しく輝いています。
さて、保育ボランティア(保育参加)も始まり、普段と違うクラスの雰囲気に、期間の前半は特に周りのお友だちも興奮して声をかけてくる様子があります。そんなことから子どもがやきもちや離れないなど様々な表現をしますが、そこは普段とは違う環境と理解して子どもの思いを受け入れていただければと思います。
6月は「環境月間」に定められていることから、3日(土)には八王子市でも放射線ユーロードやとちのきデッキでイベントが開催されます。園でも園庭だけでなく子どもが育つ環境として、みんなで考えていきたいと思っていますので、保育ボランティア(保育参加)の懇談で、ぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。
滑り台の下で、ばら組の男の子たちがヒソヒソ… 園庭を一回りして戻ると、まだヒソヒソ… 近づいてみると「アッハッハ」「ギャッハッハ」と楽しそうな笑い声…何だろうと覗いてみると、箱車に砂を入れカナブンやダンゴ虫、それにイチゴやユスラウメ。滑り台の日陰を利用して、虫の世界を長い時間共有していました。大人が提供したものではなく、身近にあるものを自分たちで見つけ、遊びこめる力に、たくましく育っていく姿を想像しました。
支給認定現況届
先日、現況届を配布いたしましたが、続柄欄の表記に訂正がありました。大変失礼いたしました。提出は市役所へ郵送のみとなっています。在職証明書等は作成に期日が必要となりますので、早めの対応をお願いたします。
○提出受付 〜6月26日(月)まで
(今年度より保育園での受付が無くなりました)
06月の行事予定
1
|
木
|
0才児健診
身体測定
交通安全指導
|
2
|
金
|
身体測定
|
5
|
月
|
長房三園交流(ゆり組 中央)
布団乾燥
|
6
|
火
|
プール開き
|
7
|
水
|
歌と絵本で遊ぼう
|
14
|
水
|
じゃがいも掘り(ゆり組)
|
16
|
金
|
ヒップホップ
|
19
|
月
|
布団乾燥
|
21
|
水
|
ベビーマッサージ
|
22
|
木
|
避難訓練(竜巻)
|
23
|
金
|
お話の会
|
28
|
水
|
避難訓練(夕やけ保育)
|
○保育ボランティア月間です。
ESD
長房西保育園が進めている“ESD 持続可能な開発のための教育”とは、園で取り入れている環境教育の一つで、持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development)の頭文字を取ったものです。人間性を育むことと他者や社会、自然環境との関係性を認識し、「関わり」、「つながり」を尊重できる個人を育むことをねらいとしています。ESDは環境だけを考えるのではなく、環境的な取り組みを通し、人や自然と仲良く生きるための力など、様々な角度からアプローチしています。お便りに園が取り組むESDを載せました。ぜひみなさんと一緒に進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
長房西保育園が取り組む、ESD(持続可能な開発のための教育)
平和教育 自分が大好き・人が大好き・自然が大好きを育む。安心感、平和な環境、愛着形成。
人権教育 子どもの権利条約をもとに、大切に育てる
環境教育 豊かな自然体験:自然の面白さ・不思議さ・・・。
ミミズのコンポスト・古紙、布などの再利用・ゴミの分別
福祉教育 みんな一緒に仲良く生活する(協同の)喜び。 人の役に立つ喜び(貢献)
多文化共生教育 国際理解教育、“みんなちがっていい“を受けとめる力 、葛藤解決
ジェンダー教育 男女の違いと平等意識
開発教育 地域の環境を守る。散歩時の配慮
その他
食農教育 お米作り、栽培、食育
青少年育成 インターンシップ、実習生受け入れ、学校・家庭・地域教育への貢献:各種便り、行事の公開、
交流保育
プール開きについて
6月6日(火)に“プール開き”を予定しています。ゆり組の子どもたちが、会の流れや司会、約束事などの内容を話し合って準備を進めています。
暑い日が続いていますが、これから梅雨に入り、夏本番はまだ先のようです。まずは水遊びから始めますので、本格的なプール遊びはまだ先となります。夏ならではの楽しい体験になるように、体調管理や持ち物などの準備にご協力をお願いします。
ジャガイモの実
畑で育てているジャガイモに実が生りました。イモから増やすのは人が収穫するためで、本来の姿なのでしょうか… トマトそっくりな実がなっています。歩道側から見れますのでどうぞご覧ください。
イベント案内(予約をしてください)
-
7日(水):歌と絵本で遊ぼう 10時〜2歳児以下
10時半〜3歳児以上
-
16日(金):親子でヒップポップ! 10時〜2歳児以下
10時半〜3歳児以上
- 21日(水):ベビーマッサージ 10時〜
子育て相談
子育て相談も実施しています。気軽にどうぞ。
一時保育
緊急に保育が必要な方のお子さんをお預かりいたします。登録が必要です。
定員は3人(1歳児以上)
利用料 1時間350円
(給食300円、おやつ100円は別途)
|