八王子市立長房西保育園

トップ

園のご案内

園のお知らせ

年間行事

1日のすごし方

心と身体(保健衛生)

今日の保育

今日の給食

子育て支援

一時保育



八王子市立長房西保育園

〒193-0824
東京都八王子市長房町
588都営西8号棟
TEL:042-664-2583
FAX:042-665-1711


指定管理者
社会福祉法人 相友会
理事長 村松一恵

姉妹園
浅川保育園  諏訪保育園


ボランティアしませんか
地域支援の一環として、ボランティアの受け入れをしています。詳しくは園までお尋ねください。

心と身体(保健衛生)
kokoro 03月号
平成28年3月30日                       八王市立長房西保育園/看護師 松下美佐子

日中はだいぶ暖かくなり、上着なしで外遊びをする子どもたちの姿が目立ってきました。中には、たくさん動いて汗ばんでいるお子さんもいます。子どもの活動は活発なので、暖かい日は、裏起毛の衣類やニット素材の衣類では暑くて体温調節をしづらくなってしまいます。気候に合わせ調節しやすいものや、少しずつ薄手の衣類に切り替えていけるといいですね。 流行してしまったインフルエンザも落ち着いてきて残り少ない今のクラスでの毎日を楽しんでいます。今年度も保護者の皆さまにはお子さんの健康管理・感染症予防にご協力いただきありがとうございました。

〜子どもの生活リズムを大切に〜

子どもは、目覚め・朝食・排便・登園・昼食・午睡・降園・夕食・入眠が規則的に繰り返されることによって、生活リズムがつくられていきます。子どもが元気に遊び、体も心も大きく成長するためにはとても大切です!!

早寝早起き
夜は9時頃までには寝るようにし、朝は7時頃までには起きるように心がけましょう。十分な睡眠は「日中の疲れをとる」「体の成長を促す」「病気を治す力が増す」ことにつながります。
朝ごはん
朝食を食べることで体が目覚め、その日の体のリズムが始まります。よくかんで、しっかり食べましょう。1日の活動の源になるとともに、集中力や記憶力にも影響します。起きてすぐには食べられないので、少なくとも食事の30分前には起きて、空腹感を感じてから食べられるといいですね。
排便
朝ごはんを食べると、腸の働きが活発になり、便が出やすくなります。朝はどうしてもあわただしくなりがちですが、十分なトイレタイムをとれるよう、家族全員で朝の生活を見直してみてください。環境が変わると我慢してしまうこともあるので、便秘の原因にもなります。

4月の予定

※4月7日(木):全園児内科健診
※4月21日(木):歯科健診(全園児対象です)

例年春と秋に実施されていた“ぎょう虫検査”ですが、小学生の保有者の割合は1949年が63・89%が次第に減り続けていて2013年度は0・16%になっていることから2016年4月1日から義務づけが廃止されます。そのため保育園でのぎょう虫検査も2016年4月より廃止となりました。

お知らせ

今年度より“保健衛生のしおり”の最後の2ページにあります病気治癒後に登園する際に医師・保護者の皆様に記入していただいた意見書と登園届が一部変更になります。
インフルエンザ治癒後の登園が今年度までは、医師の指示のもとに保護者の皆様に記入していただいておりましたが、来年度より医師に記入していただいての登園と大きく変更になります。
その他登園時保護者の皆様に記入していただく疾患に変更があります。お忙しい中御迷惑をおかけしますが、保育園での感染縮小の為にも保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。4月1日に在園のご家庭に新しい物を配布予定です。ご不明な点等ありましたら、職員までお尋ねください。

保育から子育てを学ぶ 

昨日の午後、玄関に来客があったとき、一時保育を利用されているお子さんが、部屋から走ってきていました。楽しそうに過ごしていたけれど、やっぱりお母さんのお迎えが恋しくなったのでしょう。お母さんが戻られたときには、とてもうれしそうに飛びついていました。
うれしいと、はじけてしまって、ぴょんぴょん跳んだり、ものを振り回したりしがちなのが、この時期の子どもたちに共通するところです。お母さんの姿が遠くに見えると、行動が落ち着かなくなるので、そこだけ見ると、親としてたしなめたくなる気持ちもわかります。
でも、どの子どもも一日を終える頃には、再会を心待ちにする構えになっていますので、どうかそこを大切に「ただいま!」とお迎えをお願いいたします。
特に来週から、新しいお友達をお迎えしますし、子どもたちにも、ちょっとした緊張感や疲れが見えると思います。新入児の子どもたちの様子が伝染して、親御さんを恋しく思う気持ちも増しますので、継続の在園児のお迎えも、「ドラマ」の再会を味わうような新鮮なお気持ちで、お過ごしください。さくら咲く園庭は、親御さんの出会いを演出する大きな舞台です。お子さんとの素敵な出会いの一瞬を日々刻んでください!
来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

(臨床心理士 青木)

食育 春のおとずれ

一日一日、春が近づいています。時には、冬に逆戻りして寒い日もありますが、草や木や花は確実に春の準備を進めています。食材も春キャベツや新玉葱など、春の時期にしか食べられない食材もでてきます。キャベツや玉葱は年中出回っているので旬がわかりづらいと思いますが、普段食べている味や見た目の違いを子どもたちと見つけてみるのもおもしろいかもしれませんね。
春野菜は他にも山菜や苦みのあるふきのとうなどがあります。子ども達は苦手な子が多いですが、 ぜひ春の味覚をご家庭で楽しんでみて下さい。
園でも、献立に旬の味をたくさんとりいれていきたいと思いますので楽しみにして下さい。

(栄養士 佐藤)

八王子保健所感染症情報      八王子市保健センター

Copyright (C) 2013 八王子市立長房西保育園