ルール
園庭の蕾だった紅梅が 咲き始め、春の訪れが感 じられます。節分に毎年 豆を炒って豆まきを行っ ていますが、今年のゆり 組の子どもたちは、風船に張りぼてをして作った鬼のお面を被って豆まきに参加をしていました。「立派なお面ができたねぇ」と声をかけると、より一層楽しそうに「鬼は外ー!」と鬼役の先生に炒った豆をなげていました。鬼になって鬼退治…不思議な感じもしますが、節分が怖い体験をする行事ではなく、自分の心の中にある悪い部分をやっつけて(考えること、成長すること)、楽しめている事の現れですね。その分鬼にも親しみがあるのでしょうか。 さて、子どもたちは三方に入った豆がなくなると、散らばった豆を拾い集めて、また鬼退治が始まります。夢中になりすぎて上履きのまま園庭で豆拾い… 「そこは外ですよ!」の声に「は〜い!」と返事は良いものの豆拾いが外で続きます。ゆり組は緑色の人工芝は「セーフ」というルールを勝手に作って豆拾いを続行し、更には体の一部が人工芝についていればOKという、まるでドロケイの様なルールにまで発展して豆拾いが続きました。 本来ならば人工芝は外ですが、周りのお友だちの様子を見ながらルールを作って発展させていく姿に、楽しく成長を感じさせてくれる節分となりました。(テラス1段目、人工芝は外履きです…。)
たにぞうさんコンサート
保護者会主催の「たにぞうさんコンサート」を1月27日に開催していただきました。今年はたにぞうさんのお友だちで、Eテレ『フックブックロー』けっさく君役、タニケンさんこと谷本賢一郎さんが、サプライズで遊びに来てくれました。たにぞうさんとタニケンさんの歌と踊りにトークで盛り上がり、「テレビで見たことあるよ」と子どもたちは親しみを 持って楽しんでいました。
お米
園庭で育てたお米の精米が終わり、給食でいただきました。ゆり組では精米を数回に分けて、玄米から白米への変化を観察したり、炊きあがりの香りを楽しんだりしました。ごはんを食べた子どもたちの感想は、「もちもちして美味しい!」でした。
船田小おもちゃデリバリー
1月28日船田小学校1年生が、長房の3つの保育園に遊びに来てくれました。けん玉の披露や折り紙で作るコマを丁寧に教えてくれる姿に、卒園児たちの成長を感じ、ゆり組の子どもたちは就学への憧れや期待に繋がりました。
懇談会
25日(火) 1歳児 たんぽぽ 16:00〜 4歳児 ばら 16:30〜
26日(水) 0歳児 もも 16:00〜 3歳児 すみれ 16:30〜
27日(木) 2歳児 ちゅうりっぷ16:00〜 5歳児 ゆり 16:30〜
今年度のまとめの懇談です。ご参加をよろしくお願いいたします。