八王子市立長房西保育園

トップ

園のご案内

園のお知らせ

年間行事

1日のすごし方

心と身体(保健衛生)

今日の保育

今日の給食

子育て支援

一時保育



八王子市立長房西保育園

〒193-0824
東京都八王子市長房町
588都営西8号棟
TEL:042-664-2583
FAX:042-665-1711


指定管理者
社会福祉法人 相友会
理事長 村松一恵

姉妹園
浅川保育園  諏訪保育園


ボランティアしませんか
地域支援の一環として、ボランティアの受け入れをしています。詳しくは園までお尋ねください。

園のお知らせ
07月のお知らせ

変わらないもの

先月の懇談会や保育ボランティア、先週の夏祭りと保育園の行事が続き、保護者の方にはご協力をいただき、ありがとうございました。
幼児クラスでは、2か月ほど前から夏祭りで何をしたいかの話し合いをしながら、遊びこんできました。保育ボランティアの際には、お店屋さんの商品の製作や盆踊りにお付き合いいただきました。地域ではこれからが夏祭りの時期なので、子どもたちには伝承行事の導入が、しっかりとできたところでしょうか。 年度の初めに会議で、夏祭りの行事について開催する意味を職員で話し合いました。伝統や文化をどのように子どもたちに伝え、学ぶのか。特に乳幼児ではそれを大事に思う心を育み、子どもたち同士の学び合いや異年齢の学びが、その子の成長に大きく影響することを確認して夏祭りを迎えました。
下の写真はゆり組がたたいていた太鼓の後を1歳児クラスがリズムを取りながら遊び、テラスでは0歳児のクラスが、盆踊りを幼児クラスと園内を散策がてら、踊って楽しんでいました。
変わらない価値あるものと変化とともに変えていく必要のあるもの、「不易流行」を常に考えて取り組んでいきますので、行事後もお付き合いいただければと思います。
また、プール遊びもこれからが本番となりますので、体調管理等、集団での健康にご配慮を頂ければと思います。 どうぞ楽しい夏をお過ごしください。

photo

07月の行事予定

2

身体測定

布団乾燥

3

身体測定

5

0歳児健診

6

七夕集会

7

夏まつり

9

そうめん流し(ばら・ゆり組)

11

交通安全指導

13

ゆり組お泊り保育

14

ゆり組お泊り保育

16

海の日 休園日

17

ベビーマッサージ

18

歌と絵本で遊ぼう

布団乾燥

20

ヒップホップ

23

ゆり組就学懇談会

25

避難訓練(地震から火災)

27

お話の会(ばら・ゆり組)

30

保幼小連携(船田小教員来園)

身近なともだち

梅雨が明けて田んぼの水も落ち着き、ゆり組が放流したメダカも稲の生長と共に元気に田んぼを泳ぎ回っています。泳ぐメダカにサイズの違う稚魚がいて、すでに産卵、孵化が何回も行われていたことが伺えます。また、小さな水辺を好むオオシオカラトンボが田んぼを自分の縄張りとして守っているので、すぐ戻ってくるトンボに子どもたちは大興奮。M先生が帰宅しようと園を出ると、タヌキがお見送りです。最近見かけないので心配していたのですが、元気そうで安心しました。 子どもたちが身近な生き物たちとの出会いと発見を大事に、楽しんでいきたいと思います。

photo

じゃがいも掘り

今年は園で育てている夏野菜の生長が良く、きゅうりは何度も収穫して食べているクラスがあります。中でも園の畑のじゃがいもは、過去一番の出来でした。
毎年ゆり組がじゃがいも掘りをさせていただいている地域の井上さんの畑はもっと豊作で、保育ボランティアで来ていたお母さんにも手伝っていただき、沢山のじゃがいもを掘らせていただきました。男爵の中に「サンルビー」という赤いじゃがいもが当たり株として育ててあり、掘り当てた時は歓声が上がっていました。
 ばら組は園庭の畑で自分たちが育てたじゃがいもを井上さんの畑で収穫の体験してきたゆり組に教えてもらいながら収穫しました。ゆり組は園の畑で自分たちが育てたものと、農家のプロの方が育てた野菜や畑を体験し、違いを考えてもらいたいというねらいで、毎年井上さんの畑で収穫体験をさせていただいています。地域の方のご理解とご協力、いつもありがとうございます。

photo
イベント案内(予約をしてください)行事予定表をご覧ください。
  • ベビーマッサージ
  • 歌と絵本で遊ぼう
  • 親子でヒップポップ!
子育て相談
  子育て相談も実施しています。気軽にどうぞ。
一時保育

緊急に保育が必要な方のお子さんをお預かりいたします。登録が必要です。
定員は3人(1歳児以上)
利用料 1時間350円 (給食300円、おやつ100円は別途)

 

Copyright (C) 2013 八王子市立長房西保育園