今年度もあと一カ月となり、半月ほど雪と挌闘していたために、2月は特に早く過ぎていった気がします。
今回の大雪では、色々なところで支障が出ましたが、保育園では皆さんのご協力により、登降園や懇談会の駐車など順調におこなうことができました。周りでは流通にも支障が出ていましたが、給食の献立変更も無く提供することができました。他にも地域の方が重機で道路の除雪をしてくれるなどの協力が有りました。
これには、保護者をはじめ、地域の人々や取引業者が子どもの事を第一に考えてくれた結果だと思います。保育園では“園の判断基準”として“子どもにとってどうか”ということを一番に考えていますが、多くの人が同じ考えで動いてくれたことで、支障なく過ごせたと思います。今回の事で多くの人に支えられ保育園の運営が成り立っている事を再認識出来ました。雪により大変な思いをされた方には申し訳ありませんが、子どもたちは滅多にない自然環境の中で遊ぶことができ、私達は保護者の方や地域の方と更にコミュニケーションが図れて多くを得る事が出来ました。起こった現象を大変なことと捉えずにコミュニケーションを図って楽しむことも子どもたちに伝えていきたいですね。「一年間、ありがとうございました。」
あゆみの交流・懇談会
2月にはあゆみの交流(個人面談)や懇談会がありました。スライド等を使って保育3期の様子をみなさんと共有し、進級に向けて有意義な時間が持てました。ありがとうございました。
3月の行事予定
3
|
月
|
身体測定
総合避難訓練
|
4
|
火
|
身体測定
職員会議
|
5
|
水
|
交通安全指導
お別れ遠足(ゆり組)
|
6
|
木
|
布団乾燥
|
7
|
金
|
ヒップホップ
|
13
|
木
|
0才児健診
|
14
|
金
|
安全点検
|
15
|
土
|
卒園式
職員会議
|
17
|
月
|
細菌検査
|
19
|
水
|
歌って遊ぼう
献立会議
|
20
|
木
|
修了式
布団乾燥
|
21
|
金
|
春分の日 休園
|
25
|
火
|
乳児会議
|
27
|
木
|
ベビーマッサージ
|
28
|
金
|
お話の会
|
○実習生 〜3/8 玉川大学1名
4月1日(火) 入園・進級式
雪遊び
記録的な大雪により、子どもたちは雪で遊び込むことができました。この地域でこれだけ長い期間、雪で遊ぶことはめったに無い体験で、サラサラの新雪からボタン雪、凍った雪など様々な雪を体験しました。0歳児クラスでは初めての雪に戸惑ったり、触るのを嫌がって泣きだす子までいたようですが、テラスでしだいに慣れていったようです。
雪が変化するとともに子どもたちの遊びも変化をして、雪を投げて太陽の光にキラキラと輝き落ちる雪を観察したり、築山でそり遊びや「ソチ!ソチ!」と言いながらジャンプをする子どもなど沢山の遊びをしました。様々な遊びをするには自由なようですが、それぞれにルールが有って、滑る順番を待ったり、固く凍った雪を投げたらどうなるかなど、自然の変化の中で多くを体験して遊ぶことで学んだようです。園が薦めている3つの“大好き”の一つ“自然が大好き”が満喫できたようです。
食育
ばら組とゆり組では、ドーナツやパンを焼くなど調理保育が盛んに行われています。パン作りでは数回体験している事もあり、材料の名前を覚えていたり、成形では他のクラスのことを考えて形をキャラクターの物や電車など、『小さい子に人気があるかなぁ』と思いながら作るなどの余裕もありました。
ゆり組が行っていた“味見隊の報告”では、ばら組と一緒におこなっていて、卒園に向けての引き継ぎをおこなっています。(ドーナツを並べてオリンピックは無かったようです。)
子ども予防接種週間
3月1日(土)から3月7日(金)までの7日間は「子ども予防接種週間」です。4月からの新年度に向け予防接種への関心を高めるとともに、接種漏れを見直すこととしています。この機会にぜひ確認をしてみてください。
職員のお休み
すみれ組太田先生が、今月より産前産後休暇に入りました。代わりに八高先生がすみれ組に入ります。よろしくお願いします。
イベント案内(予約をしてください)
- 7日(金):親子でヒップポップ! 10時〜10時半 1歳以上 上履きが必要です
-
19日(水):歌ってあそぼう 10時〜2歳児
10時半〜3歳児
- 27日(木):ベビーマッサージ 10時〜11時半
子育て相談
気軽にどうぞ。保護者の方も可能です
一時保育
緊急に保育が必要な方のお子さんをお預かりいたします。登録が必要です。
定員は3人(1歳児以上)
利用料 1時間350円
(給食300円、おやつ100円は別途)
|